お急ぎの方▶︎Tel.0120-04-3096

NEWS[お知らせ]新着情報

イソラメモリアルからのお知らせです。

福岡のお葬式の特徴

ご葬儀の小規模化、簡素化が進む日本、それに伴い、伝統的な作法やしきたりも薄れつつあります。

しかし、様々な場面や事柄で「地域性」があるように、ご葬儀においてもその地域ならではの特徴はあります。

 

福岡県においては…

〇関東の方では、荼毘に付されたご遺骨は「全部収骨」が一般的ですが、福岡は5寸の骨壺へ「部分収骨」が主流です。

中にはお骨壺を2つ用意され、分骨される方もいらっしゃいます。

一般的には、ご遺骨が入りきらず余りますが、火葬場や霊園などに設けられた慰霊塔などに納められ、丁重に供養される為、心配はいりません。

〇ご葬儀の際、白木のお位牌を大小2つ用意することが多く、大きい方は祭壇に安置し、小さい方は副葬品としてお棺に納められます。

小さい方のお位牌は「野位牌」と呼ばれ、元々、土葬時代には埋葬場所の上に置かれていたようです。

大きい方のお位牌は、四十九日法要までご自宅の後飾り祭壇に安置され、その後本位牌に入れ替えられます。

白木位牌については、菩提寺でお焚き上げされるケースが多いです。

〇福岡三大祭りの一つ「博多祇園山笠」で有名な博多区では長法被姿が冠婚葬祭の正装として扱われます。

その為、ご葬儀に参列する際もこの長法被姿を着用します。

〇通夜式のお焼香は、僧侶が読経中に行われることが一般的ですが、宗派、寺院によっては僧侶退場後に行われる場合もあります。

〇日本最古の禅寺、臨済宗 聖福寺を始め、禅寺も多く、檀家との結びつきが強い事も特徴と言えます。

 

全国的に、核家族化や生活スタイルの変化により、地域交流が希薄になったこともあり、古くからの習慣も消えつつあります。
葬祭儀礼についても例外ではなく、都市部を中心に簡素化が進んでおり、福岡県も同様のようです。

作法やしきたりも大切ですが、大切な方を「送る」気持ちが大切ですね。

 

直葬 家族葬 一般葬 一日葬
各宗派、各葬儀形式に対応させていただきます。

~どこまでも、家族に寄り添うお葬式~
イソラメモリアル株式会社
福岡市博多区下呉服町8-1
0120-04-3096


福岡市 中央区 博多区 東区 南区 西区 早良区 城南区 糟屋郡

https://isoramemorial.com/

 

過去の投稿