お急ぎの方▶︎Tel.0120-04-3096

葬儀の知識[終活]

知っていると必ず役に立つ、終活の知識をお知らせします。

【知って安心】エンディングノートの書き方

前回、エンディングノートとは?についてご説明しましたが、今回はその書き方についてご説明をいたします。

エンディングノートに似たものとしては「遺言書」や「遺書」がありますが、これらはあくまでも財産分配や残された家族に対するメッセージを書くためのものになります。

遺言書の特徴として法的拘束力があります。遺言書は死期が迫っているときに作成しますが、エンディングノートは必ずしも死が近いときに作成するわけではありません。

もう一度、エンディングノートを書くメリットについて簡単にお伝えしますと、

・人生の振り返りができる

・遺される家族へのメッセージを伝えることができる

・忘備録として活用ができる

 

どのエンディングノートがいいのか?

私達は様々なエンディングノートを購入し、比較検討をした結果、コクヨが出しているエンディングノートをおすすめしています。

こちらは、記録したい情報の全てを記載できるよう網羅しており、またインターネット上における、IDやパスワードの記録も残せる、大変優れたエンディングノートです。

ちなみに、当式場に見学に来られた方へは、無料でお渡ししております。

 

<書く内容と書く時のポイントについて>

・自分自身について

自分の生年月日や住所、本籍地を書いておけば誰が書いたものかが一目瞭然です。

それらに加えて、携帯電話やPC、その他ご自身が契約しているものや、マイナンバー、パスポート・運転免許などに記載されている個人情報について、わかる範囲で書いておくとご家族は助かります。

 

・資産について

預貯金・・・銀行名や口座番号、印鑑等

年金・・・年金手帳や基礎年金番号、手帳をおいてある場所

資産・・・有価証券の有無や不動産

借入金・ローン・・・借入先名や返済方法、担保の有無など。借金の保証人などの保証債務

クレジットカード・・・カード名称やホームページ用ID、紛失時の連絡先

各種保険・・・加入している保険会社、保険証書

【ポイント】資産に関する情報を記載すると、もし紛失した場合は不正に利用される可能性があります。絶対にエンディングノートを家庭から持ち出さないのであれば、詳しく記載することで、情報は一元化され、家族も安心はします。

 

・家族、親族、親友について

家族・親族の一覧・・・家族や親族の続柄と住所、連絡先

親友・知人の一覧・・・付き合いのある方(特に葬儀に参列して欲しい方、元職場の同僚など)

【ポイント】一覧を作っておくと、訃報の一報の際にスムーズに連絡が回るようになり、慌てなくて済みます。訃報の連絡がうまく行かずに、葬式に参列したかったのに、参列ができなかったという方の話もよく聞きます。

 

・医療、介護について

認知症などで判断能力が低下したり、意識不明・重篤な状態になったりした場合のために、アレルギーや持病、常用薬などについても書いておくとよいでしょう。

また、延命治療を希望するかどうかも書いておいてもよいかもしれません。また、延命治療は家族に難しい判断を強いることになるので、書くだけでなく話し合いもしておくほうがよいかもしれません

病院や薬・・・かかりつけの病院や連絡先、常用している薬など

介護・・・希望する介護や施設、介護状態や認知症になったらどうしてほしいか。介護にかかる費用はどうしてほしいか。

延命処置・・・快復が見込めない場合どうして欲しいか

【ポイント】急死した場合も家族はどうすればいいか悩みますが、もし介護が必要な状態になった場合にも自分の意思が伝えられるように内容を整理し、書いておくことで、家族は安心します。

 

・葬儀、お墓、納骨について

葬儀・・・希望する葬儀、斎場、菩提寺、参列して欲しい人、喪主、遺影、費用について

お墓、納骨・・・希望する納骨方法、お墓の場所、管理者、お墓の継承など

【ポイント】どれくらいの規模のお葬式をするのかの希望や、できる限り費用を抑えて他のことに使ってほしい旨などを記入します。

 

・遺言について

遺言書・・・遺言書を作成しているかどうか、保管場所と種類(自筆証書、公正証書、秘密証書)、作成時の専門家(弁護士・司法書士など)の名前と連絡先

【ポイント】最初に書きましたが、エンディングノートには法的効力はありません。きちんと相続について行いたい場合は、遺言書を遺す必要があります。

 

<エンディングノートの保管について>

エンディングノートをある程度書き上げたら、忘れない場所に保管しましょう。
また、信頼できる親族の方にエンディングノートの存在と、保管場所も伝えておくことをおすすめします。

 

まとめ

エンディングノートを書くことで、自身の人生の振り返りや、遺される家族へ伝えたい想いや物について整理することができます。

エンディングノートにはたくさんの記入項目がありますが、一気に書き上げなくていいですから、時間をみながら、また家族のことを考えながら書いてみてください。

また、イソラメモリアルではエンディングノートの書き方セミナーも行う予定です。

エンディングノートを書いてみたいとお思いの方はぜひ、当式場へお問合せください。

過去の投稿